沿革 History
- 1938年 10月
- フットワークエクスプレス株式会社の前身である東播運輸株式会社が創業
- 1950年 9月
- 日本運送株式会社に社名変更し、通運事業開始
- 1951年 10月
- 日本運送株式会社が姫路-東京間に日本初の直通長距離定期路線運行開始
- 1990年 1月
- フットワークエクスプレス株式会社に社名変更
- 2004年 12月
- 九州産交運輸株式会社をグループ企業へ
- 2009年 10月
- オーストラリア最大の国際物流企業であるトールグループ(本社:オーストラリア・メルボルン)の全株式取得により、トールグループの一員へ
- 2012年 3月
- トールエクスプレスジャパン株式会社(Toll Express Japan Co., Ltd.)に社名変更
- 2014年 4月
- 九州産交運輸株式会社の特積み事業部門を当社に統合
- 2014年 5月
- 九州産交運輸株式会社の全株式を売却
- 2015年 5月
- 日本郵政グループの一員へ
- 2018年 10月
- 日本郵便とトールが各50%出資し、JPトールロジスティクス株式会社が発足 当社はJPトールの子会社としてエクスプレス事業を展開